刺繍糸を買ったはいいけど、気づいたらぐちゃぐちゃに、なんてことはありませんか?
ここでは、100均の収納グッズを使った収納方法をご紹介します。
写真のような収納ができあがりますよ♪
刺繍糸の収納におススメな100均グッズ3つ
今回ご紹介する収納で使用する100均グッズは次の3点です。
- 刺繍糸ホルダー(ダイソー)
- 収納ケース (セリア)
- ウッドピンチ(セリア)
各商品の詳細と、「何個入りなの?」「収納ケースにはどれくらい入る?」といった疑問に対する答えは、次の項目でご説明しますね。
ダイソーの刺繍糸ホルダー
刺繍糸ホルダーは、刺繍糸を糸巻きのように保管することができる商品です。
ダイソーの刺繍糸ホルダーは、12本入りで100円。
ダイソーの刺繍糸が1セット12色入りなので、こちらがちょうど収納できる個数です。
■関連記事
こちらの記事で、ダイソーの刺繍糸をご紹介しています。
ダーニングにおススメの糸なので、よければ参考にしてくださいね(*^-^*)
刺繍糸ホルダーの使い方
使い方は、刺繍糸のラベルを外して、刺繍糸の輪の部分をホルダーのフックに引っ掛けるだけ。
刺繍糸ホルダーで保管する際、刺繍糸を改めて巻きなおしたり、編み込んだりといった作業が不要なところは本当に簡単です。
また、ホルダー中央についている白いでっぱりには、下の写真のように刺繍糸のラベルをかけることができますよ。
セリアの収納ケース
刺繍糸を収納するケースは、セリアの収納ケース『shikiri 3』です。
『shikiri』シリーズは、仕切りの数でいくつか種類があるのですが、今回は3区切りのものを使います。
『shikiri 3』をおススメする理由は、ケースの幅が刺繍糸ホルダーをしまうのにちょうど良い横幅の長さだからです。
実際は、刺繍糸ホルダーを入れると少し空間が残るので、ここには後述のウッドピンチを収納します。
1ケースあたりに収納できる刺繍糸ホルダーは、約25本です。
下の写真では21本の刺繍糸ホルダーが収納されています。
また、ケースは重ね置き用の凸凹が四隅についているので、ケースを増やしても保管がしやすいですよ。
セリアのウッドピンチ
余り糸を保管するときに便利なのがウッドピンチです。
ウッドピンチの使い方は、余り糸をウッドピンチの真ん中のバネあたりでぐるぐる巻くだけです。
最後に残った糸端をウッドピンチで挟めば、糸がほどける心配もありません。
今回ご紹介する、セリアのウッドピンチは36個入り100円。
収納ケースと刺繍糸ホルダーの隙間にちょうど入る大きさがポイントです。
刺繍糸ホルダーと一緒に収納する場合、1ケースあたり約25個収納できますよ。
話はそれますが、ウッドピンチの”ピンチ(pinch)”って”はさむもの”、”洗濯ばさみ”って意味もあるんですね。
危機的な意味で使う”ピンチ(こちらもスペルはpinch)”しか知らなかったので、調べたときは思わず唸ってしまいました(笑)
最後に
今回は、100均のグッズを使って刺繍糸を収納する方法をご紹介しました。
まったくの余談なのですが、私は最近ダイソーの刺繍糸を買いすぎたため、収納ケースが3個目に突入しました…
たくさんダーニングして、記事にもご紹介できればいいなと思っています(*^-^*)
コメント