子育て

子育ての本

小学校3、4年生の読み聞かせは大人も楽しい!

読み聞かせが楽しくなってきた最大の理由。それは、大人でも楽しめる本が読めるようになったこと。今回は小学3,4年生の本の読み聞かせ事情についのお話しです。
子育ての本

感想『すみっコぐらしのお友だちとなかよくする方法』

『すみっコぐらしのお友だちとなかよくする方法』を5歳の娘用に購入しました!購入した理由、本の内容、実際に読み聞かせしてみての話をご紹介します。
教育関係

無料でマイクラのプログラミング【code.org】

突然ですが、code.orgってご存じでしょうか?無料のマインクラフトを題材としたプログラミングコンテンツがあるサイトです。一通り遊んでみたので、ご紹介していきます!
教育関係

点描写の教え方-3歳から始めるためのいろは

早いと3歳からはじめられる点描写。でも、最初からすらすら問題が解けるなんてことはありません。今回は娘が3歳のときに点描写を教えた経験をベースに、どのように教えていくのがよいかお伝えしたいと思います。
教育関係

3歳からの点描写-初めての疑問にお答えします!

点描写は小学校入試にもよく使われる問題の1つで、幼児教育用のドリルも販売されています。今回は、この点描写について、初めて点描写に取り組む際にでてくる疑問にお答えしようと思います。
子育てのアイデア

お菓子で、子供の登園意欲をあげる-お菓子の選び方3つと、おススメ3つ

前に、登園拒否で家から出ようとしない長男に対して、お菓子で気分を盛り上げるお話をしました。 長男の登園で苦労した話はこちらです。 今回は、この登園時に食べるお菓子のことを、登園お菓子と呼ぶことにします。 この登園お菓子、我が家では習慣化され...
子育ての本

親子のコミュニケーション不足に悩んだときは-『親業』に学ぶ、子供の話の聞き方とは

みなさんはお子さんと適切なコミュニケーションをとれていますか?私は、子育て関係の本を、年間約20冊読んでいます。今回は私が今までに読んだ本の中から、親子のコミュニケーションに特化した『親業』という本をご紹介します。
教育関係

学研の幼児ワーク「もじ かず ちえ」。初めてのワークに良いと思いました!

子供の勉強にワークブックを買おう!と思っても、あまりの種類の多さにどれを購入すれば良いのか困っていませんか? 我が家も、娘が3歳になってからワークを初めました。でも、最初は本屋さんで扱っている幼児教育関係の本の数に圧倒されて、何も買えずに帰...
子育てのアイデア

長男、朝の登園拒否-私がやった3つのこと

幼稚園、保育園の登園って大変ではないでしょうか。 私には、長男が保育園に通っていた頃、朝の送迎が辛かった時期があります。原因は、長男が毎朝「保育園いかない!」と家から出ようとしなかったことです。 今回は、この時期に私が試したことをお伝えした...
スポンサーリンク